TSUYOSHI MIYAMOTO
Recently
01/06 200106
02/05 180105
01/15 170115
01/10 170110
01/05 170104
07/19 160719
07/09 160429
04/06 160405
04/03 160402
04/01 160401
03/14 160314
03/09
02/20 160220
02/09 160208
02/04 160129
01/25 160124
01/17 160117
01/03 160103
01/02 150914
09/14 150913
09/07 150906
03/05 150304
02/23 150222
01/05 150105
10/24 141024
10/23 140812
07/30 140627
06/10 140510
06/06 140506
04/14 140414
Archive
2020/01 (1)
2018/02 (1)
2017/01 (3)
2016/07 (2)
2016/04 (3)
2016/03 (2)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/09 (2)
2015/03 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/10 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (2)
2014/04 (3)
2014/03 (1)
2013/12 (1)
2013/11 (1)
2013/07 (2)
2012/12 (1)
2012/11 (1)
2012/09 (6)
2012/08 (1)
2012/07 (2)
2012/06 (1)
2012/05 (4)
2012/04 (2)
2012/03 (2)
2012/02 (3)
2012/01 (3)
2011/12 (3)
2011/11 (7)
2011/10 (4)
2011/09 (9)
2011/08 (19)
2011/07 (16)
2011/06 (12)
2011/05 (14)
2011/04 (8)
2011/03 (8)
2011/02 (3)
2011/01 (7)
2010/12 (14)
2010/11 (11)
2010/10 (14)
2010/09 (9)
2010/08 (12)
2010/07 (9)
2010/06 (7)
2010/05 (24)
2010/04 (17)
2010/03 (7)
2010/02 (8)
2010/01 (7)
2009/12 (13)
2009/11 (8)
2009/10 (7)
2009/09 (10)
2009/08 (11)
2009/07 (10)
2009/06 (7)
2009/05 (7)
2009/04 (8)
2009/03 (6)
2009/02 (2)
2009/01 (6)
2008/12 (8)
2008/11 (4)
2008/10 (10)
2008/09 (18)
2008/08 (13)
2008/07 (11)
2008/06 (7)
2008/05 (10)
2008/04 (12)
2008/03 (21)
2008/02 (24)
2008/01 (27)
2007/12 (32)
2007/11 (22)
2007/10 (19)
2007/09 (18)
2007/08 (26)
2007/07 (24)
2007/06 (27)
2007/05 (30)
2007/04 (33)
2007/03 (34)
2007/02 (28)
2007/01 (21)
2006/12 (26)
2006/11 (7)
Category
★ (253)
★★ (113)
★★★ (41)
P-☆ (349)
P-☆☆ (131)
P-☆☆☆ (24)
sonzai (7)
--- (1)
Link
miyamoto-tsuyoshi.jp
admin
Profile
auther : 宮本 剛
Photographer
090829
P-☆
090827
★
090826
いきなり質問です。
Q : 一番最近で怒られたのはいつですか?
山口県の知人の中ではあまり記憶にないのです。
きっと僕の知らないところで僕の陰口を言っているいる人はいるでしょう。たぶん
「あいつはどうの・・・こうの・・・、ダメだ・・・」
当然、僕には未熟な部分が多いと思います。
人間的に、性格的に、精神的に、社会的に、写真的に、・・・
でも、自分では分からないのです。
お願いがあります。
僕は成長したいのです。
思ってる僕の未熟な部分、教えてください。
「・・・ダメだ・・・」の前に
★
090825
ひとりインスタントラーメン食いながら、横っ腹の脂肪つまんでみる。
NHKの井上陽水「帰れない二人」、忌野清志郎。
もう一つの画面からはつまんないニュース、覚えてない。
薄明かりの部屋で窓からの風が、夏の終わりを教えてくれる。
さびしい。
わくわくする。
僕の気分はどちらでしょう?
★
090823
美少女について考えてみたんだよね。
だけどそんなこと考える僕は「ブ男」なわけで、ちっちゃいオッサンなわけ。
だから信用なんてしないでほしいんだけど。まぁ無責任な感じ・・・。
たぶんね、みんな自分のことが大好きだと思うんだ。良いところも悪いところも全部ひっくるめて自分ってカワイイじゃない。まずはそれって良いよね。僕なんかも絶対的にそれがないと生きていけないもんね。こうしてグダグダ根暗なブログやってても根底にはそんな僕が「カワイイ」わけ。誰も優しくしてくれないしね。
わかんないなぁ~難しい。
人や世間に対してちょっぴりメッセージみたいなもの持ってる人だとか? どうだろう?
もとろん天性の雰囲気も大事だよね。
幸せだと感じられる人とかぁ?
わかんないね。難しいよ。うまく表現出来ない。
また、思いついたらこの場で書いてみます。
顔やスタイルだけじゃないよね。これだけは分かってるんだ。
★
090821
興味のある女性の方も そんなでもない女性も、いちどモデルになってみませんか?
面白いと思いますよ。僕が女性ならちょっと勇気をだして応募しちゃうと思うんです。
くわしくは →
「山口美少女図鑑」
ポチッとね。
★★
090820
創造 プロセス 思想 哲学 感情 思考 調和 和音 不協和音 情報 社会 流行 美 バランス コントロール 制御 攻撃 戦い 挑戦 進化 欲 運 現在 過去 未来 労働 機能 快適 現実 物質 イメージ 本質 根源 大衆 世間 芸術 知識 目的 目標 実感 整理 純粋 内面 根源 記憶 答 方向性 体験建築 デザイン 写真 人間 脳 魂 肉体 精神 本能 感性 五感 視覚 神経天性 生 家族 安らぎ 幸 安心 無空 安堵 愛情 男 女 海馬 右脳 左脳快感 快楽 方程式 分析 数式 アイデア・・・・ かぎりない。
わからないことばかりだ。
複雑なことばかりだ。
僕たちは現実にもっと複雑な世の中に生きている。その時々で瞬時に問題を回避したり解決したりして平然と日々を暮らし、なおかつ幸せな時間をえる努力までする。意識下のことだからそこに驚きはないけれど、冷静に感じるとかなりすごい。こんなに複雑な社会をシンプルに笑いながら生きているのだから。その中からさらに才能のある人々が創造する。つまりこういう事だ。(勝手な空想、妄想ですが)混沌が入ったビーカーから純度をあげていき、一個の結晶を作り出していくみたいな・・・。探究心という才能をもったさらに選ばれた人間だけがまれに新たな結晶を発見できる。それが社会に意味があれば新しいジャンルとなり、脚光を浴びるようになる。科学者の世界と全く同じ事が写真の世界にいる僕にも当てはまるのかも知れない。わかった。僕が未だ何もこの世に意味のある結晶を何も生み出していないという事は、僕は今もって混沌のビーカーの中でもがいているだけなのだ。これはあまりうれしくない発見だ。だが照準が少しづつあっていき、探究心を深めていけば先の先では新たな発見があるかも知れない。まぁ天才でない事だけはよくわかっている。
★★
080814*
P-☆☆
090814
P-☆☆
090810
僕がまだぺ~ぺ~のアシスタントで右も左も分からない頃の話、体育館ぐらいある広いスタジオでのCM撮影。完璧に作りあげられた背景とライティング、1人の少女がその中央にある立ち位置につくのを20~30人近いスタッフが待っていた。しばらくして彼女はレンズの前に立った。たぶん15~16歳だったろう。制作費や放映料、商品宣伝効果や人間の数。何十億もの金銭と彼女の笑顔。僕には別世界の人だった。その頃まだ芸能人というだけで何処か地に足の付かない感じがあって一喝されたのを覚えている。「おまえ、芸能人のオーラに負けるぞ」「はい」必死に写真にしがみついていた。今、その彼女は「捕らわれの人」になってしまった。彼女の裏にある悲しみが悲しい。
★
090805
ガンダム世代の人がうらやましいね。
ちょっと興味あるのよね。
夏休みお台場に行く人多いんだろうね。
面白い写真見つけたので・・・。
http://kageyama-p.up.seesaa.net/other/IMG_3946_Panorama.html
★
new
prev
/